サウンドラボロゴ


文字サイズ

【放送設備・音響設備】業務用ミキサー

ミキサーとは・・・

放送設備におけるミキサーは、マイクや楽器などの複数の音声を混ぜ合わせて、
音量や音質などを調整する機材です。
放送設備では、音声を電気信号に変換するマイク、音源を増幅するアンプ、
アンプから送られた電気信号を音に変換するスピーカーなどで構成されています。
ミキサーは、これらの機材を司令塔として、音のバランスを整え、聞きやすい音質に調整する役割を担います。
ミキサーには、次のような機能があります。
リバーブ:音に残響音を加えて空間的な広がり感を出す
コンプレッサー:音を圧縮してダイナミックレンジ(音量の大小の幅)を狭め、バランス調整を可能にする
EQ(イコライザー):聴きやすい音に調整する
ミキサーには、中型や大型の「卓」「コンソール」と呼ばれるものと、小型可搬型やカラオケや設備アンプに組み込まれる「ミキサー」と呼ばれるものがあります。
ミキサーには、製品によって同時に接続できる機器の数や種類が異なるため、使用する機材を整理して、
すべての機材を接続できるミキサーを選ぶ必要があります。


前のページに戻る

放送設備や音響設備の工事、お任せください!!

高所作業車

屋外の高所などの作業も高所作業車が用意できるため、お任せください!

夜間工事、土日祝工事

夜間工事や土日祝、お休みに合わせての工事もお任せください!

年次点検

放送設備や音響設備の点検もお任せください!
観光スポット様やレジャー施設様で点検した経歴のある会社です。
点検と一緒に機器の簡易清掃等もご依頼いただけます。

愛知県内お見積り無料

愛知県内は、お見積り・下見・打ち合わせを無料で行っております!!
経験豊富な社員がお客様のご相談に対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。

放送設備・音響設備取付工事エリア

ビジネスホン施工エリア

【愛知県】
尾張地方(名古屋)
名古屋市
尾張地方(尾張)
一宮市、瀬戸市、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市
尾張旭市、岩倉市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、長久手市
東郷町、豊山町、大口町、扶桑町
尾張地方(海部)
津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛島村
尾張地方(知多)
半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、阿久比町
東浦町、南知多町、美浜町、武豊町
三河地方(西三河)
岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市
高浜市、みよし市、幸田町
三河地方(東三河)
豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村
【静岡県】
湖西市・浜松市・袋井市・磐田市・掛川市・菊川市・島田市・藤枝市・焼津市・静岡市
【岐阜県】
岐阜市・大垣市・関市・各務原市・瑞穂市・美濃加茂市・可児市・多治見市・土岐市・羽島市
【三重県】
桑名市・四日市市・鈴鹿市・津市

(有)三河物産

愛知県で音響や放送設備の取付工事、修理を行う通信会社
本社:愛知県豊橋市三ノ輪町2-83
TEL 0532-64-4045  FAX 0533-83-6301
名古屋商工会議所会員1272641号
国家資格 工事担任者: DD第二種「AL23A00001」 AI第二種「AH23A00001」
古物商許可番号 平成5年 名古屋東 541021901800

名古屋・愛知県近県で放送設備・音響設備工事なら、地元業者のラウンドラボBYユニバーサルエージェンシー