【放送設備・音響設備】音響会議システム





音響会議システムとは・・・
音響会議システムとは、マイクロホンやスピーカーなどの音響機器を組み合わせて、
遠隔地にいる相手と音声や映像をやりとりして会議を行うシステムです。
音響会議システムには、次のような種類があります。
オーディオ会議:通信回線で会議室を結び、マイクロホンとスピーカーで音声を双方向にやりとりするシステムです。
広帯域の音声と音響エコーキャンセラを使用することで、快適な会話が可能です。
遠隔会議用音響システム:業務用のマイク、スピーカー、ミキサーなどを使用して構築するシステムです。
電話会議やWeb会議ではマイクとスピーカーが一体になったスピーカーフォンが一般的ですが、大会議や役員会議などのシーンでも利用できます。
会議・議場システム:会議室や議場のマイクなどの音響機器をシステム化して、会議や講演、プレゼンテーションなどの円滑な運営をサポートするシステムです。
音響会議システムの導入により、時間や場所を問わずに会議を行うことができ、出張費や時間を削減して会議の生産性を高めることができます。